胸を張り天を仰ぐ

いらっしゃいませ♪ 

ココロとカラダと人生をリフレッシュさせる 

マインドフルネスセラピストの 桜羽ルビーです。 


お越しいただきありがとうございます。 


水曜日は水星の日。 

水星は第6チャクラと第6層オーラと波動共鳴しています。 

ですので第6チャクラを整えてリフレッシュしましょう。 


第6層オーラはセレスティアル層といわれ 

マインド(ココロ)の設計図が内包されています。 


ココロ・感情はどこで発動するのでしょう? 

脳内? 体内?  

どちらも正解です。 


感情の元となる物質は

アドレナリン、ドーパミン、セロトニンなどですが 

脳内では“神経伝達物質”と呼ばれ 

それが血液中に入ると“ホルモン”と呼ばれます。 


怒っている時「頭にくる」時と「腹がたつ」時がありますね。 

同じ怒りなのに頭と腹で使い分けるなんて 

科学が発達していない時代でも、感覚の違いで表していたんですかね。 


今日は第6チャクラを整える日なので 

頭の中の怒りを整えたいものです。 


簡単にできる方法は、猫背を直して胸を張る! 


背中が丸くなり、首や頭が前傾すると 

頭の血流が悪くなります。 

その結果、脳内がうっ血して

神経伝達物質の反応が ネガティブになるのです。 


今日も雨ですが「あ〜あ、洗濯物が乾かない」 

「湿気が多くてベタベタした氣持ち悪い」など 

嫌な感覚を強く感じたり、ネガティブなものの見方になります。 


これは姿勢の悪さからきていることが多いのです。 

感情は努力してもなかなか変えられませんが 

姿勢やカラダは努力で変えられます。 


カラダが変われば、神経伝達物質もホルモンも流れが変わり 

反応の仕方が変わるので、感情が変わるのです。 

やってみる価値はありますよ。 





 今日の私の “ココロのリフレッシュ” は 

 「胸を張り天を仰ぐ」です。 


胸を張って、少し背中を反らして上を見てみましょう。 

大きくストレッチしてください。 

肩をぐるっと回して後ろの位置で下げれば 自然と胸が広がります。 


人は上を向いて怒ったり落ち込んだりできませんし 

また下を向いて笑ったり前向きな氣持ちにもならないです。 

これがホルモンなど物質の反応です。 

ポジティブな氣持ちでいたい方は 

いつも胸を張って上を向いていましょう。   

エナジーフロー

元氣がなかったり、やる氣が起きなかったり、上手くいかなかったり… エナジー不足や停滞していることで、人生が思うようにいかないことも多いですね。 エナジーが循環するために、一度ココロとカラダと人生をリフレッシュしましょう。 未来は今の延長です。 未来を変えるには「今・ここ」を変えるしかない。 今を変えるためにできることは何ですか? それを探して一歩ずつ進んでいきましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000