6月15日〜21日のGOOD & NEW

いらっしゃいませ♪ 

ココロとカラダと人生をリフレッシュさせる 

マインドフルネスセラピストの 桜羽ルビーです。 


お越しいただきありがとうございます。 


さて前回の投稿から1週間経っておりますが 

私は元氣です(^ ^) 


今月26日に今の部屋を退去して、27日に次の部屋に入居になるので 

その手続きや荷造りに奔走しています。 

やっと手続き関係が終わりました。ホッ。。。 


入居先の契約や保証会社、保険会社の契約は 

すべてオンラインなのですが 

契約者が夫なので、夫のところにメールが来るわけです。 


夫は仕事中で手続きできないので、私がやらなきゃいけないのですが 

オンライン署名や本人確認の認証など 

夫でなければできないことが多く 

二度手間、三度手間で全然進まない状況でした。 


また不動産会社の入力ミスがあって訂正が入ったりするし 

土日は保証会社、保険会社は休業 

水曜日は不動産会社は休業と 

タイミングが合わなくて、

契約終了までに2週間もかかってしまいました。 


新居の住所が決まらないことには次の手続きができませんでした。 


やっと終わったので次にやることは 

今いる家のライフライン(電氣・ガス・水道・wifi)の解約と郵便の転送手続き 

そして入居先のライフラインの新規の手続きです。 


ガスやwifiは立ち合いが必要なので、日程調整があるので 

早めに連絡しないと希望の日に使えないんですよね。 


 …と、そんなこんなの手続きも終わり 

今は荷造りを頑張っています。 




食料品もできるだけ使い切っておきたいので買い物にも行かず 

いますぐは使わないものからどんどん段ボールの中へ。 


これね、荷造りって「段ボールに入れるだけだろう」って思われるでしょうが 

これが一番大変なんです! 


まず要るものと要らないものに分けて 

捨てるものはどんどん処分しますが、これが結構悩むのです。 

洋服なんかもだいぶ捨てました。 


また食器は割れないように紙に包んで箱詰めしますが 

隙間が開くと運ぶときにズレて割れるので 

びっちり積めなければならず、結構頭を使います。 


体力よりも頭が疲れるのが引越し作業です。 


ということで残りあと4日。 

これからラストスパートなので、ブログ投稿できませんが 

無事引越しが終わり、新居のセッティングが終わったら 

心機一転、ブログを再開したいと思います。 

それまでしばらくお休みさせていただきます。 




 今日の “ココロのリフレッシュ” は 

 「ブログで交流する」です。 


面倒くさくて大変な引越し作業ですが 

こうしてちょっとブログを書いて 

読んでくださっている方と交流するだけで 

私のリフレッシュになっています。 

お読みいただきありがとうございますm(_ _)m  

エナジーフロー

元氣がなかったり、やる氣が起きなかったり、上手くいかなかったり… エナジー不足や停滞していることで、人生が思うようにいかないことも多いですね。 エナジーが循環するために、一度ココロとカラダと人生をリフレッシュしましょう。 未来は今の延長です。 未来を変えるには「今・ここ」を変えるしかない。 今を変えるためにできることは何ですか? それを探して一歩ずつ進んでいきましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000