ゆっくり焦らず続ける
いらっしゃいませ♪
ココロとカラダと人生をリフレッシュさせる
マインドフルネスセラピストの 桜羽ルビーです。
お越しいただきありがとうございます。
ずいぶんご無沙汰いたしました。
なんとか引越しの片付けも終わり、
落ち着いて自分の机に向かうことができています。
今回の引越しは夫の転勤なのですが、
私の母の介護のために地元に戻してもらった形です。
ですからこの2週間は実家に通って
母の世話をすることに慣れるのも一苦労でした。
やっと普段の生活のペースが掴めてきたので、
ブログを再開したいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
たった1ヶ月の環境の変化なのですが
これまでやっていたことが、カラダからすっかり抜け落ちてしまいました。
毎朝起きて、神棚に手を合わせ呼吸法をやり、
瞑想してセルフマッピング(書く瞑想)をしていました。
この朝活を3年ぐらい続けていました。
ところが1ヶ月も休んで朝活を再開すると、違和感を感じるのです。
どんなに忙しい時も、旅行先でも続けていたのに
ダラダラ生活に慣れてしまっている…
また、今年は終活アドバイザーとマンダラエンディングノートの勉強をして
どちらも資格を取ったので、
早速ワークショップの準備をしようと思っていたのですが
その情熱も冷めてしまっています。ヤバい。汗
「毎日続けていてすごいですね」
とよく言われるのですが、続ける方がラクなんです。
ジョギングしていて途中で止まってしまうと、もう走れないのと同じように
ゆっくりでも走り続けていると続けられる感覚と似ています。
一番大変なのが、止まってからまた以前のペースまで戻して走ることです。
ですから、まずはゆっくり歩いて感覚を取り戻すように
このブログもゆっくり感覚を戻していこうと思います。
今日の “カラダのリフレッシュ” は
「ゆっくり焦らず続ける」です。
運動でも日記でも、たまにサボりながらでも続けことが大事ですね。
新居で再スタートを開始していきます。
0コメント