早起きは三文の徳?

いらっしゃいませ♪ 

ココロとカラダと人生をリフレッシュ! 

マインドフルネスセラピストの 桜羽ルビーです。 


台風が来ていますが 

あなたの地域は大丈夫ですか? 


大雨の災害が多くなっていますので 

くれぐれもお氣をつけください。 



昨日「低血圧じゃないから早起きできるはず」 

と自分に言い聞かせて寝ました。 


いつもは6時半に起きるのですが 

理想は5時起きです。 


でもいきなりは無理なので 

5時半に起きようと思いました。 


目覚ましと共に5時半に目が覚めたのですが 

起き上がるのが面倒で 

ついついスマホで寝ながらニュースを見てました。 



結局起き上がったのは6時少し過ぎ。 

まあいつもより30分早く起きたので 

今日のところは良しとします。(自分に甘い) 



以前、“あつまれどうぶつの森”を始めたばかりの頃 

ゲームの切り替え時間が5時だったので 

ゲームをやりた過ぎて5時に起きていました。笑 


こんな風に「楽し過ぎて待ってられない」 

なんてワクワクすることがあれば早起きできるんですよね。 


「早起きは三文の徳」

と言いますから 

何か楽しいことを考えて 

明日は5時半にチャレンジしてみようと思います。  

エナジーフロー

元氣がなかったり、やる氣が起きなかったり、上手くいかなかったり… エナジー不足や停滞していることで、人生が思うようにいかないことも多いですね。 エナジーが循環するために、一度ココロとカラダと人生をリフレッシュしましょう。 未来は今の延長です。 未来を変えるには「今・ここ」を変えるしかない。 今を変えるためにできることは何ですか? それを探して一歩ずつ進んでいきましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000